自らの技術の確認とユーザーへの技術のフィードバックの為にレース活動を行ってきました。
RTSドラッグGTR 1997〜1998 BEST TIME 8.68
ユーチューブ画像あり・・へたくそな工藤がステイ代表のドライブです笑2008.12.8
RB系エンジンを知る為、エンジンの燃焼を知る為に活動してきました。数々のレースで常勝しました。
足回りとドライビングテクニックがもっと良ければ8秒前半には入っていたでしょう。
RTSドラッグ7 1998〜2000 BEST TIME 9.73
レース参戦・・すべてはユーザーへのフィードバックの為に。
※ここではドラッグ7を紹介致します。
1996年4月・・日本で最初の9秒台(9秒95)をたたき出したRTSドラッグ7
一旦活動を休止し、3年後再開、その後、活動中止まで、記録は破られることは在りませんでした。
RTS D1GRANDPRIX S14 2002〜
まもなく活動中止
---RTSドラッグ7仕様---
エンジン
13Bブリッジポート タービンTD0618Gx2
駆動系
ノーマルミッション&4.3ファイナル
サスペンション
RTSオリジナルドラッグダンパー
リアメンバージオメトリー変更
ボディー
フル軽量スポット補強なし
エキゾースト系
フルステンフロントパイプ65φ〜70φ集合以降106φ
インテーク系
トラスト19番コアイン60φx2アウト100φ〜ドラッグスロットル加工