好きな人・・理屈抜きで好きな人・・飽きの来ないドラッグレースを皆で運営しましょう!
運営・・難しく考えないで下さいね。「コース上にオイルがこぼれた!サー皆でふき取ろう!70台のフルラダー・・興奮してきます。スムーズに進行をする努力を!そして一緒に盛り上がりましょう!それが皆さんが行う運営とRTSは考えてます。
▼クラス分け※新しいクラスを作りたい方はJDDA事務局迄へ連絡して下さい。
『JDDA事務局』
Tel:0422-43-1147 Fax:0422-48-1056 shin@fuji.email.ne.jp
〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町1-30-1-703 桃之助オフィス内
●プロストッククラス……フルパイプシャシー等を持つターボ&V8エンジンのクラス。
●プロNAクラス……フルパイプシャシー等を持つNAエンジンのクラス。
●アウトロークラス……ストックボディをベースにしながらも、サスペンション等が 変更されたタイプ。エンジンはターボ&NA、V8OK。NOSシステム仕様のL型はここに入 る。
●GTクラス……市販シャシー&サスペンションシステムのターボ&FFドラッグ。
●プロGT-Rクラス……GT-Rをベースとした競技専用マシンのクラス。
以上のクラスはタイヤはドラッグスリック使用。
以下のクラスはタイヤはラジアル使用(国産Sタイヤ&NITTOまで)。
●ラジアルGT-Rクラス……ナンバー付き&競技専用マシンのクラス。
●10秒台OPENク ラス……9秒台から10秒台のストリートドラッグマシンのクラス。
●11秒台OPENクラス……11秒台のストリートドラッグマシンのクラス。
●12秒台OPENクラス……12秒台のストリートドラッグマシンのクラス。
●FJ20クラス……第1戦予定のFJ20ベースのマシンの専門クラス。FJ20を搭載するス トックマシンのクラス。
●NA OPENクラス……NAのストリートドラッグマシンのクラス。S30ZのL型メカチュー ンRX-7のメカチューン等NAエンジンを搭載するストックマシンベースのクラス。
■ピット使用料について
これまでとは違い、仙台ハイランドでのピットの使用は、有料制としました。先着
順で決定したいと思いますので、希望者はJDDA事務局まで申告していただけます
ようお願いいたします。使用料は当日に限り1万円です。
■スタート方式について
以上のように、タイムハンディの方法についての若干の修正がありましたので、ス
タート方式は基本的に時スタートとします。そのとき、各クラスでプロスタートか、
スポーツマンスタートか?を選択することとなりますが、基本的にはドラッグスリッ
クを履いたクラスはプロスタート、ラジアルタイヤクラスはスポーツマンスタートと
したいと考えました。ですが、各クラスの話し合いによって、スタート方式を決定す
ることは自由です。